栄養士おすすめレシピお知らせ

『トマトとナスの塩昆布和え』
材料(作りやすい量)
トマト 1ケ
茄子 1本
塩昆布 10g
オリーブオイル 大さじ2
プロセスチーズ 20g
【作り方】
⑴トマトは2cm程度の角切りにし、ボールへ入れる。茄子も同じ大きさに切り、平皿に並べてラップをし、電子レンジ600wで5分加熱し、粗熱をとってから汁気を軽く絞ってトマトと同じボールへ入れる。
⑵⑴に塩昆布、オリーブオイル、細かく切ったプロセスチーズを加えてよく和える。

■右『海のオリーバ』
カラマタ産コロネイキ種の中でも地中海の風を受けて育った香り高いオリーブだけを使用。ハーブのような爽やかな風味と後味が特徴です。
■左『オリーブオイル(山のオリーバ)』
カラマタ産コロネイキ種の中でも風味の良い良質なオリーブだけを使用。オリーブ果実の爽やかな香りとほのかな甘みと豊かな味わいが特徴です。
各種250ml 810円 税込価格
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は悪玉コレステロールを下げてくれる働きがあります。
また血小板の凝結作用を抑制する働きがあり、動脈硬化の予防にも効果的です。
そのほか、腸の働きを整えてくれる為、便秘の方にもおすすめです。